観光立国推進基本計画

共同通信ニュース用語解説 「観光立国推進基本計画」の解説

観光立国推進基本計画

2006年に成立した基本法に基づき定める計画。訪日観光や国内旅行に関する目標ほか課題対策をまとめて施策運営の指針としている。07年に初めて策定した。第3次計画は17年に改定。当時の安倍晋三首相、菅義偉官房長官が成長戦略の柱として訪日客数の拡大路線を強めたこともあり、20年時点の目標として客数4千万人、消費額8兆円と野心的な内容が盛り込まれた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む