日本歴史地名大系 「角掛村」の解説
角掛村
つのかけむら
- 岩手県:江刺市
- 角掛村
建武元年(一三三四)八月三日の陸奥国宣(遠野南部文書)によれば、北畠顕家が面懸左衛門尉以下の輩の横領を退け、遠野保を阿曾沼朝綱代朝兼に返付するよう命じている。この面懸は角懸の誤記との説があり、同説に従えば当地名を姓とする角懸氏が遠野を侵略していた。観応元年(一三五〇)八月二〇日の阿曾沼秀親譲状(栃木小山文書)によれば、江刺郡内角懸郷半分地頭職・遠野保地頭職など一二所を阿曾沼氏が領していた。同年から永徳二年(一三八二)間のものと推定される小山氏嫡子所領注文案(同文書)に、小山氏嫡子に譲られた所領中に角懸郷半分地頭職が含まれている。永享九年(一四三七)五月四日の権律師頼意譲状(中尊寺文書)に「金色堂御読経田五段 同郡内継凡沢在之」とみえる。継凡沢は継丸沢と考えられ、当村内
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報