解顔(読み)カイガン

関連語 名詞 項目

精選版 日本国語大辞典 「解顔」の意味・読み・例文・類語

かい‐がん【解顔】

  1. 〘 名詞 〙 顔の表情をくずすこと。特に笑い顔になることにいう。〔文明本節用集(室町中)〕〔列子黄帝

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「解顔」の読み・字形・画数・意味

【解顔】かいがん

顔をほころばせる。笑う。晋・陶潜癸卯の歳、始春田舎に懐古す、二首、二〕詩 耒(すき)を秉(と)りて時務を(よろこ)び 顏を解きて農人

字通「解」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む