言いそびれる(読み)イイソビレル

関連語 他動詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「言いそびれる」の意味・読み・例文・類語

いい‐そび・れるいひ‥【言そびれる】

  1. 〘 他動詞 ラ行下一段活用 〙 言おうと思いながら言い出す機会を失う。言いたいことを言い出せないで終わる。言いはぐれる。
    1. [初出の実例]「再び言(イ)ひそびれて御馳走の栗枝豆ありがたく頂戴をなしぬ」(出典十三夜(1895)〈樋口一葉〉上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む