デジタル大辞泉
「言句」の意味・読み・例文・類語
ごん‐く【言句】
言葉や文句。また、ひと区切りの言葉。「言句に窮する」
げん‐く【言句】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ごん‐く【言句】
- 〘 名詞 〙 ことばや文句。短いことば。げんく。
- [初出の実例]「宗体(しうてい)と申すは、教外別伝にして、言ふも言はれず説くも説かれず、言句(ごんく)に出だせば教に落ち」(出典:大観本謡曲・放下僧(1464頃))
げん‐く【言句】
- 〘 名詞 〙 短いことば。文句。ごんく。
- [初出の実例]「査問委員は言句(ゲンク)につまり其の儘になった」(出典:江戸から東京へ(1924)〈矢田挿雲〉一一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 