デジタル大辞泉
「言滑らす」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いい‐すべら・すいひ‥【言滑】
- [ 1 ] 〘 他動詞 サ行下二段活用 〙 調子にのって、言ってはならないことを言う。口をすべらす。
- [初出の実例]「そこゐの悪を座興になし、いひすべらする油口」(出典:浄瑠璃・浦島年代記(1722)三)
- [ 2 ] 〘 他動詞 サ行四段活用 〙 [ 一 ]に同じ。
- [初出の実例]「『女中はわたくし一個(ひとり)』と言ひ滑らして噤ぐ口」(出典:細君(1889)〈坪内逍遙〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 