精選版 日本国語大辞典 「言色」の意味・読み・例文・類語 げん‐しょく【言色】 〘 名詞 〙 言葉と顔色。[初出の実例]「蓋しただ外面を飾り、言色を好くするを務めとするは」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一三)[その他の文献]〔晉書‐張華伝〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例