言葉遊(読み)ことばあそび

精選版 日本国語大辞典 「言葉遊」の意味・読み・例文・類語

ことば‐あそび【言葉遊】

  1. 〘 名詞 〙 ことばの発音類似同音異義などを利用しての遊び。尻取り・なぞなぞ・しゃれ・もじり・語呂合わせ・さかさ言葉・早口言葉など。若者言葉や隠語なども、ことば遊びに発するものが多い。
    1. [初出の実例]「その気苦労を吹き飛ばすには、他愛のない言葉遊びが一番手っ取り早いべ」(出典:吉里吉里人(1981)〈井上ひさし〉一八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android