デジタル大辞泉
「言詞」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
げん‐し【言詞】
- 〘 名詞 〙 ことば。言語。言辞。ごんじ。
- [初出の実例]「殊勝不レ及二言詞一者なり」(出典:大乗院寺社雑事記‐長祿三年(1459)三月五日)
- 「今は言詞頗る変化し、旧語は次第に世に疎せらる」(出典:今昔較(1874)〈岡三慶〉上)
- [その他の文献]〔陸雲‐登台賦〕
ごん‐じ【言詞】
- 〘 名詞 〙 ことば。ことばづかい。言辞(げんじ)。
- [初出の実例]「種種の因縁譬喩の言辞(ゴンジ)(〈注〉コトハ)をもて説法すること無礙ならん」(出典:妙一本仮名書き法華経(鎌倉中)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「言詞」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 