設楽氏館跡(読み)したらしやかたあと

日本歴史地名大系 「設楽氏館跡」の解説

設楽氏館跡
したらしやかたあと

[現在地名]皆野町金沢 小塚沢

荒川右岸の独立峰宝登ほど山の北西麓に近い支岳小塚おづか山の南山腹にある。屋敷跡は上・下二段に分れ現在雑木林の中に石垣がよく残されており、西の端に井戸が掘られ、下段には狩猟の守護神といわれる狩戸かると神社が祀られている。伝承によれば館主は鉢形はちがた(現寄居町)城主北条氏邦の家臣設楽金太夫といわれ、天正一八年(一五九〇)鉢形城の落城後にこの地に帰農したとされる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android