デジタル大辞泉
「証跡」の意味・読み・例文・類語
しょう‐せき【証跡】
後々の証拠となるような痕跡。
「―もないものを捕縛して」〈鉄腸・花間鶯〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょう‐せき【証跡・証蹟】
- 〘 名詞 〙 ( 「しょうぜき」とも ) 後に、そのことが事実、真実であることを証明する痕跡(こんせき)。証拠となるあとかた。
- [初出の実例]「証跡なと候者、早可レ被二申上一」(出典:吾妻鏡‐文治二年(1186)六月九日)
- 「父明衡が反逆とは。慥(たしか)な証跡(セウゼキ)有ての事か」(出典:浄瑠璃・伽羅先代萩(1785)八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 