デジタル大辞泉 「詩人菅原道真」の意味・読み・例文・類語 しじんすがわらみちざね〔シジンすがはらみちざね〕【詩人・菅原道真】 大岡信の評論。平成元年(1989)刊。副題「うつしの美学」。「うつし」という概念によって菅原道真の詩を読み解き、その軌跡を追う。第40回芸術選奨受賞。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by