請切(読み)うけきり

精選版 日本国語大辞典 「請切」の意味・読み・例文・類語

うけ‐きり【請切】

〘名〙 (「うけぎり」とも。動詞「うけきる(請切)」の連用形の名詞化)
中世荘園領主に対して、荘官その他が、豊凶や旱損水損、臨時支出などにかかわりなく、定額の年貢納入を約束すること。
実隆公記‐延徳三年(1491)六月五日「濃州鶉田郷 龍樹寺殿御菩提料所、本来三万疋請切地也」
② 色里の遊興費。揚げ代。また、その勘定書
歌謡・松の葉(1703)二・月見「散茶町から参りたが、おうけぎりをとりましょ」
③ すでに定まった客がある遊女を横合いから身請けすること。
歌舞伎・傾城浅間曾我(1703)三「うけきりした盗賊(どろぼう)なれ、それ剥げよ、叩け」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android