勘定書(読み)カンジョウショ

精選版 日本国語大辞典 「勘定書」の意味・読み・例文・類語

かんじょう‐がきカンヂャウ‥【勘定書】

  1. 〘 名詞 〙 売掛金や代金の請求書。かんじょうしょ。
    1. [初出の実例]「勾会書(〈注〉カンゼウガキ)を枕頭に捧げ来たる」(出典:東京新繁昌記後編(1881)〈服部誠一〉一)

かんじょう‐しょカンヂャウ‥【勘定書】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 取引の要領を記載して、勘定計算のことを明記した書類。
  3. かんじょうがき(勘定書)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む