論匠(読み)ろんじょう

精選版 日本国語大辞典 「論匠」の意味・読み・例文・類語

ろん‐じょう‥ジャウ【論匠】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 仏語論議にたけた人。論議(イ)における講師問者のこと。
    1. [初出の実例]「僧綱以論匠交名蔵人之」(出典江家次第(1111頃)三)
  3. 論義(イ)問答のこと。
    1. [初出の実例]「導師西室得業〈頼恵〉問者実勝〈有表白詞〉論匠三双也」(出典:東大寺続要録(1281‐1300頃)仏法篇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む