…一見変哲もないプログラムに仕掛けが組み込まれていて,それに油断し利用者が取り込み使用したときに,本来の罠が実行されるようなプログラムである。同じような種類で,プログラム内部に破壊を目的とした機能が入っていて,それがなんらかの条件のときに作動するようなプログラムを論理爆弾logic bombという。 ウイルス,ワーム,トロイの木馬のいずれも,本来,きちんと別々に分類されるべきものであるが,いずれもプログラムが許可なくコンピューター内部に忍び込むことを目的としているため混同されやすい傾向にある。…
※「論理爆弾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...