論陣を張る(読み)ロンジンヲハル

デジタル大辞泉 「論陣を張る」の意味・読み・例文・類語

論陣ろんじん・る

論理を組み立てて議論を展開する。「教授陣を相手に堂々と―・る」
[補説]文化庁が発表した「国語に関する世論調査」で、「論陣を張る」と「論戦を張る」について、どちらの言い方を使うか尋ねたところ、次のような結果が出た。
 平成19年度調査平成30年度調査
論陣を張る
本来の言い方とされる)
25.3パーセント29.5パーセント
論戦を張る
(本来の言い方ではない)
35.0パーセント44.0パーセント

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android