デジタル大辞泉の解説 ろん‐せん【論戦】 [名](スル)互いに議論をたたかわせること。「激しい論戦を繰り広げる」[補説]「論陣を張る」との混同で、「論戦を張る」とするのは誤り。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典の解説 ろん‐せん【論戦】 〘名〙 互いに議論し合うこと。議論をたたかわせること。※米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一「憲法を協定する時に当て、国内の論戦は、英軍と八年の苦戦より、幾層の猛烈を覚へ、殆ど我耐忍力も屈せんとせりと謂し」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報