こん‐めい【諢名・混名】
- 〘 名詞 〙 戯れやあざけりの意味でつけ、また愛称としてつける異名。あだな。
- [初出の実例]「エヂンバラの学院にありし時、ゼグリークブロックヘード(希臘を学ぶ魯鈍の人)と云へる諢名(コンメイ)(〈注〉アダナ)を取れり」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一一)
- [その他の文献]〔水滸伝‐第二四回〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「諢名」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 