諸院(読み)しょいん

精選版 日本国語大辞典 「諸院」の意味・読み・例文・類語

しょ‐いん‥ヰン【諸院】

  1. 〘 名詞 〙
  2. あちこちの寺院孤児院など「院」と名のつく所。
    1. [初出の実例]「凡載省符行、諸院諸家官丁者、各注其散行之頭附」(出典延喜式(927)二二)
    2. [その他の文献]〔白居易‐与元微之書〕
  3. 法皇上皇または女院たちを敬っていう語。
    1. [初出の実例]「諸院諸宮又殿関白蔵人所已下」(出典:古事談(1212‐15頃)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む