共同通信ニュース用語解説 の解説
警察が取り扱う遺体の解剖
警察が取り扱う遺体に関しては、事件性が強い場合は裁判所の令状に基づく「司法解剖」、事件性は薄いが死因不明の場合は2012年6月に成立した死因・身元調査法に基づく「調査法解剖」や監察医による「行政解剖」、遺族の承諾による「承諾解剖」が行われる。警察庁によると、解剖率はこの10年ほど11%前後で推移。20年は10・8%だった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...