共同通信ニュース用語解説 「議院証言法の偽証」の解説
議院証言法の偽証
衆参両院は憲法に基づく国政調査権によって、証人喚問を実施できる。喚問は強制的に証人の出頭や証言を求めることが可能。証人が虚偽の証言をした場合は偽証罪(懲役3月以上10年以下)に問われる。2007年に証人喚問された
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...