知恵蔵mini 「谷口けい」の解説 谷口けい 日本の登山家、アルパインクライマー。1972年、和歌山県生まれ。大学卒業後、本格的に登山を開始し、2001年に北米最高峰・デナリ(旧マッキンリー)の登頂に成功。以来、世界最高峰のエベレストなど世界の高山に次々と登頂。08年にはインド・カメット峰の南東壁からの登攀(とうはん)に成功し、09年、優れた登山家に贈られるフランスの「ピオレドール(金のピッケル)賞」を女性として初めて受賞した。一方で、アドベンチャーレースにも出場し、野外研修ファシリテータ―、山岳ツアーリーダーとしても活躍した。15年12月、北海道大雪山系の黒岳を登山中に遭難、その後、死亡が確認された。享年43。 (2015-12-24) 出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報 Sponserd by