谷翁道空(読み)よくおう どうくう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「谷翁道空」の解説

谷翁道空 よくおう-どうくう

?-? 鎌倉時代の僧。
臨済(りんざい)宗。尾張(おわり)(愛知県)の人。白雲慧暁(えぎょう)の法をつぐ。筑前(ちくぜん)(福岡県)崇福寺南浦紹明(なんぽ-じょうみん)にも師事。のち近江(おうみ)(滋賀県)青蓮寺住持道号は「こくおう」ともよむ。

谷翁道空 こくおう-どうくう

よくおう-どうくう

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む