20世紀日本人名事典 「谷鼎」の解説 谷 鼎タニ カナエ 大正・昭和期の歌人,国文学者 生年明治29(1896)年9月16日 没年昭和35(1960)年7月15日 出生地神奈川県小田原市 別名前号=新見 はるを 学歴〔年〕京都帝国大学国文科卒 経歴東京府立五中の教諭となり、戦後大東文化大学教授を務めた。大正3年「国民文学」創刊2号から、窪田空穂に師事した。歌集「伏流」「青あらし」「冬びより」などのほか、著書に「定家歌集評釈」「短歌鑑賞の論理」「藤原定家」「古今和歌集評釈」「新古今和歌集評釈」などがある。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by