豊岡杞柳細工(読み)とよおかきりゅうざいく

事典 日本の地域ブランド・名産品 「豊岡杞柳細工」の解説

豊岡杞柳細工[木工]
とよおかきりゅうざいく

近畿地方、兵庫県の地域ブランド。
兵庫県豊岡市及び周辺地域で生産された杞柳細工を施したこうり・柳または籐製のかご及び買い物かご。円山川に自生していたコリヤナギで籠を編むことから始まった。江戸時代に、藩が保護奨励し専売制度を確立したため、広く知られるようになった。1992(平成4)年10月、通商産業大臣(現・経済産業大臣)によって国の伝統的工芸品に指定。2007(平成19)年3月、特許庁地域団体商標に登録された。商標登録番号は第5030662号。地域団体商標の権利者は、兵庫県杞柳製品協同組合。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android