新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「豊田文三郎」の解説 豊田 文三郎トヨダ ブンザブロウ 肩書衆院議員(大手倶楽部) 生年月日嘉永6年7月(1853年) 出生地大阪 経歴大阪府会議員、同常置委員を務め、大阪府2区から第1回、第4回衆院選に当選、大手倶楽部に所属。のち大阪電燈会社を創立、取締役。また大阪教育会、私立大阪衛生会を興し、育英、公共事業に尽力した。 没年月日明治29年8月7日 出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「豊田文三郎」の解説 豊田文三郎 とよだ-ぶんざぶろう 1853-1896 明治時代の政治家。嘉永(かえい)6年7月生まれ。大阪府会議員をへて明治23年衆議院議員(当選2回,大手倶楽部(クラブ))。大阪電灯会社を設立,取締役となったほか,私立大阪教育会,私立大阪衛生会などを創立。明治29年8月7日死去。44歳。大坂出身。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by