豊町
ゆたかまち
面積:一四・一八平方キロ
大崎上島の西南海上に浮ぶ大崎下島の東方ほぼ四分の三と、その西北部海上の三角島の大部分を町域とする。北の鍋島と、東方海上の岡村島(現愛媛県越智郡関前村)との間にある平羅島・大島・小島の三島も町域に属す。大崎下島の西側四分の一は豊浜町。
大崎下島の大部分は、町内中央東にある一峰寺山(四四九・三メートル)を最高とする丘陵性山地におおわれ、山頂まで温州蜜柑園として開拓され、その出荷高は全国有数である。また町の農業の特色として渡り作農業とよばれるものがあり、周辺の島々や本州・四国にまで自家用農船を使用して耕作に出向く。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 