デジタル大辞泉
「豪爽」の意味・読み・例文・類語
ごう‐そう〔ガウサウ〕【豪爽】
[形動][文][ナリ]豪快で、気持ちよく感じられるさま。「豪爽不屈」
「性―にして、胆略あり」〈竜渓・経国美談〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ごう‐そうガウサウ【豪爽】
- 〘 形容動詞ナリ活用ナリ・タリ 〙 気性の、すぐれてさわやかなさま。さっぱりしているさま。
- [初出の実例]「江海・風雷等の如く、豪爽の句はなさずとも」(出典:詩学逢原(1763)下)
- [その他の文献]〔晉書‐桓温伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「豪爽」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 