貫道(読み)カンドウ

精選版 日本国語大辞典 「貫道」の意味・読み・例文・類語

かん‐どうクヮンダウ【貫道】

  1. 〘 名詞 〙 道をつらぬくこと。また、諸道の根本精神をつらぬくこと。
    1. [初出の実例]「唐李漢序韓文云。文者貫道之器也」(出典:済北集(1346頃か)二〇・通衡之五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「貫道」の読み・字形・画数・意味

【貫道】かんどう(くわんだう)

道を貫く。唐・李漢〔昌黎先生集の序〕を貫くのなり。斯のに深からざれば、至ること、不(あら)ざるなり。

字通「貫」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む