小文(読み)ショウブン

精選版 日本国語大辞典 「小文」の意味・読み・例文・類語

こ‐ぶみ【小文】

  1. 〘 名詞 〙 半切紙(はんきりがみ)を用いた書状半切りのひねり文。
    1. [初出の実例]「九州少弐方え御状事、以備前殿之。大概案文有之、小文也」(出典親元日記‐寛正六年(1465)九月一一日)

しょう‐ぶんセウ‥【小文】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ちょっとした文。短い文章。
    1. [初出の実例]「我は宛(あたか)故郷なる小文を書きつつ」(出典:帰省(1890)〈宮崎湖処子〉一)
  3. 自分の文章をへりくだっていう語。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む