き‐しん【貴臣】
- 〘 名詞 〙
- ① 身分の高い臣下。高位高官の臣。
- [初出の実例]「唐太宗之宴二池上一、率二貴臣一而献レ詩而已」(出典:本朝麗藻(1010か)上・暮者侍宴左丞相東三条第同賦度水落花舞〈大江匡衡〉)
- ② 他国の国王などをうやまって、その臣下をいうことば。〔韓非子‐存韓〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「貴臣」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 