買い落とす(読み)かいおとす

精選版 日本国語大辞典 「買い落とす」の意味・読み・例文・類語

かい‐おと・すかひ‥【買落】

  1. 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
  2. 買って自分の物にする。
    1. [初出の実例]「其処へ付込んで性一ぱいねぎりつけて買落(カイオト)す策があるよ」(出典安愚楽鍋(1871‐72)〈仮名垣魯文〉三)
  3. 予定の買い物のうち、何かを買うのを忘れる。
    1. [初出の実例]「まだ何をか買ひ落したやうな気がするのを」(出典:桑の実(1913)〈鈴木三重吉〉一〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む