デジタル大辞泉 「貸主」の意味・読み・例文・類語 かし‐ぬし【貸(し)主】 金銭や物品などを貸した当人。貸し手。⇔借り主。[類語]貸し元・貸し手 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「貸主」の意味・読み・例文・類語 かし‐ぬし【貸主】 〘 名詞 〙 金銭、物品などを貸す人。貸借契約の債権者。貸し手。⇔借主。[初出の実例]「其切を過ぐれば、借主(カシヌシ)より催促せられ」(出典:浮世草子・西鶴織留(1694)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by