図書館情報学用語辞典 第5版 「貸出文庫」の解説
貸出文庫
[参照項目]
出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報
出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報
…自動車文庫,自動車図書館,ブックモビルbookmobileとも呼ばれる。また移動図書館を広く解釈して,遠隔地の学校,施設,団体に一定数の図書をセットにして送付する巡回文庫,貸出文庫を指すところもある。ふつうマイクロバスやトラックなどを改造し,車の内部または両側面に書架を装備,約1000~3000冊の図書を積載する。…
※「貸出文庫」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...