日本歴史地名大系 「賀茂山口神社」の解説 賀茂山口神社かもやまぐちじんじや 京都市:北区上賀茂村上賀茂神社賀茂山口神社上賀茂神社の末社。片岡(かたおか)山の南麓に鎮座する。沢田(さわだ)社ともいう。「延喜式」神名帳に載る愛宕(おたぎ)郡「賀茂山口(カモノヤマクチノ)神社」に比定される。祭神は保食(うけもち)神。社名のとおり山の入口にあって森林を守護する神といわれ、上賀茂社の末社のなかでも強い信仰を集めた社の一つである。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 大型発電機の製造加工/土日祝休み/男性活躍中/夜勤手当あり UTハイテス株式会社 茨城県 日立市 月給23万円~25万円 派遣社員 トヨタ公式/自動車製造スタッフ期間従業員 トヨタ自動車株式会社 高岡工場 愛知県 豊田市 日給1万800円~1万1,600円 契約社員 Sponserd by