賀陽町
かようちよう
面積:一二七・二六平方キロ
郡南部に位置し、北は有漢町、西は高梁市、南は総社市・岡山市、東は御津郡加茂川町。大部分を標高三〇〇―六〇〇メートルの吉備高原の竹荘台地や大和台地が占める。また旭川・高梁川両水系の分水嶺をなし、北部の旭川水系では宇甘川とその支流が、南部の高梁川水系では佐与谷川や槙谷川、落合川などが渓谷を形成している。町域内の主要交通網として県道高梁―御津線が宇甘川に沿って当町北部を東西に結び、同総社―湯山線が総社市から名勝豪渓を経て当町を縦に貫き、田土で高梁―御津線に接続している。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 