デジタル大辞泉
「賢才」の意味・読み・例文・類語
けん‐さい【賢才】
すぐれた才知。また、すぐれた才知を持つ人。「賢才を発揮する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けん‐さい【賢才】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) かしこい才知。すぐれた才能。また、それを持った人、そのさま。
- [初出の実例]「良将衝折何出レ塞、賢才妙略幄中陳」(出典:性霊集‐三(835頃)贈伴按察平章事赴陸府詩)
- 「少過をゆるして賢才を見るべしと也」(出典:十訓抄(1252)一)
- [その他の文献]〔論語‐子路〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「賢才」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 