赤木屋証券(読み)あかきやしょうけん

知恵蔵mini 「赤木屋証券」の解説

赤木屋証券

1922年創業の老舗中堅証券界社。株式相場低迷などによる経営悪化を受け、2012年12月25日をもって証券業を廃業することが発表された。廃業後も会社は存続させ、社名を「赤木屋ホールディングス」に変更して不動産などを手がけていくとしている。東京都中央区日本橋の本社ビルは地域再開発のため15年に取り壊される予定だが、11年10月から同ビル1階で経営しているカフェ「赤木屋珈琲」は、それまで営業を続ける予定。

(2012-11-30)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む