走落神社(読み)はしりおちじんじや

日本歴史地名大系 「走落神社」の解説

走落神社
はしりおちじんじや

[現在地名]豊能町木代

旧社名は小玉こだま神社であったが、明治四〇年(一九〇七)近隣の九社を合祀して現社名となった。祭神は天照皇大神ほか九柱。旧村社。境内社に八幡神社・地主神社・秋葉神社がある。社伝などによると、大円おおまる(現切畑のうち)に鎮座していた式内社走落神社(のちの藤森神社)は相殿神として、天照皇大神・少彦名命を祀っていたが、文永三年(一二六六)天照皇大神は木代きしろに分祀されて小玉神社、少彦名命は切畑きりはたに分祀されて走湯はしりゆ神社となったという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android