越後聟(読み)えちごむこ

精選版 日本国語大辞典 「越後聟」の意味・読み・例文・類語

えちごむこヱチゴむこ【越後聟】

  1. 狂言和泉流能登の舅のもと越後の聟が聟入りに訪れるというので、姉聟の勾当もやってきて待つ。祝儀の杯のあと、勾当は「平家」を語る。中座していた聟が登場して獅子舞を舞い納める。近世の作。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む