足原村(読み)あしばらむら

日本歴史地名大系 「足原村」の解説

足原村
あしばらむら

[現在地名]足助町竜岡たつおか

足助川と支流菅生すごう川に挟まれ、東は川面かわおもて村、南はいち村・桑田和くわだわ村、西は須田すだ村、北は上垣内かみがいと村に接する。集落は谷地形の急傾斜地に立地。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む