デジタル大辞泉
「跣足」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せん‐そく【跣足】
- 〘 名詞 〙 足に何もつけていないこと。はだし。すあし。徒跣(とせん)。
- [初出の実例]「遙怜螺髪叟。跣足下二孱顔一」(出典:空華集(1359‐68頃)六・臘八示徒)
- [その他の文献]〔呉越春秋‐王僚使公子光伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「跣足」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 