デジタル大辞泉
「踏込床」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふみこみ‐どこ【踏込床】
- 〘 名詞 〙 床の間の一種。床框(とこがまち)を用いず、畳と同じ平面に地板を入れ、上段を形成しない形式のもの。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
踏込床
床の間の形式の一種。板床(いたどこ)で、床框を設けず、室内の畳と同じ高さに地板を入れた床(とこ)。→床の間
出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報
Sponserd by 