デジタル大辞泉
「蹣跚」の意味・読み・例文・類語
まん‐さん【×蹣×跚】
[ト・タル][文][形動タリ]よろよろと歩くさま。
「酔漢漫りに胡乱の言辞を弄して、―として墓に向う」〈漱石・吾輩は猫である〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
まん‐さん【蹣跚】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 ひょろひょろと歩くさま。よろめくさま。「酔歩蹣跚」
- [初出の実例]「大雪漫兮、剡渓之興未レ尽也、蹣跚以帰、帰焉則臥」(出典:徂徠集(1735‐40)二〇)
- [その他の文献]〔皮日休‐上真観詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「蹣跚」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 