身に添う(読み)みにそう

精選版 日本国語大辞典 「身に添う」の意味・読み・例文・類語

み【身】 に 添(そ)

  1. 身によりそって離れなくなる。
    1. [初出の実例]「劔刀身爾素布(みニソフ)妹を取りみがね哭(ね)をそ泣きつる手児にあらなくに」(出典万葉集(8C後)一四・三四八五)
  2. 自分気持にぴったり合う。
    1. [初出の実例]「それが自分の衣装で、婚礼の日に着るという晴れがましさが実感として身に添わなかった」(出典:湯葉(1960)〈芝木好子〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む