身皮を剥ぐ(読み)みのかわをはぐ

精選版 日本国語大辞典 「身皮を剥ぐ」の意味・読み・例文・類語

みのかわ【身皮】 を 剥(は)

  1. 着ている着物を売る。財産も無くなり、着衣さえも売る。自ら身体、命を支えているものを犠牲にする。
    1. [初出の実例]「観心の法門と申はなに事ぞとたづね候へば、ただ一(ひとつ)きて候衣を法華経にまいらせ候が、身のかわをはぐにて候ぞ」(出典:日蓮遺文‐事理供養御書(1276))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android