すべて 

車の不適切検査問題

共同通信ニュース用語解説 「車の不適切検査問題」の解説

車の不適切検査問題

自動車メーカーで、出荷前の車の排ガス燃費の測定試験を巡る不適切な行為が相次いで見つかっている問題。測定結果を改ざんしたり、条件を満たさない無効な測定結果を有効としたりしていた。昨年表面化した資格を持たない従業員が最終検査に携わっていた不正調査を機に、今春以降、SUBARU(スバル)と日産自動車でそれぞれ発覚。国土交通省が7月に他のメーカーにも調査を指示した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む