車回(読み)くるままわし

精選版 日本国語大辞典 「車回」の意味・読み・例文・類語

くるま‐まわし‥まはし【車回】

  1. 〘 名詞 〙 門と玄関または車寄せとの間に作られた円形楕円形樹木の植え込み。通りから玄関が見えないようにするため、または車の方向を回転させるのに便利なため設ける。
    1. [初出の実例]「雨に光った車廻(クルママハシ)蘇鉄の蔭から這裏(こちら)を透かしながら」(出典青春(1905‐06)〈小栗風葉〉春)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む