日本歴史地名大系 「車持郷」の解説 車持郷くるまもちごう 富山県:越中国新川郡車持郷「和名抄」所載の郷。郷順は丈部(はせつかべ)郷の次、鳥取(ととり)郷の前で、高山寺本は「今亡」と注記する。同名の郷は上総国長柄(ながら)郡に例がある。ともに訓は記されないが、車持の読みについて「日本地理志料」は「久良母知」(クラモチ)とし、「越中志徴」も「和訓栞」の「車持の姓クラモチと古来よめり」とする見方を紹介するのに対し、「大日本地名辞書」ではクルマモチとする。 車持郷くるまもちごう 千葉県:上総国長柄郡車持郷「和名抄」所載の郷。同書高山寺本など諸本とも訓を欠き、越中国新川(にいかわ)郡に同名郷があるが、やはり訓を欠く。クルマモチであろうか。平城宮跡出土木簡に車持郷車持里とあるが、これは越中国の同名郷の可能性もある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 日勤帯で活躍するタクシードライバー!迎車対応多めで稼ぎやすいから未経験者にもおすすめ 95%が未経験者採用 富士タクシー株式会社 静岡県 浜松市 月給30万円 正社員 練馬区内の資源回収ドライバー/未経験者歓迎・自動車免許があればOK!賞与最大年3回/残業なし 茂呂運送株式会社 東京都 練馬区 月給20万円~35万円 正社員 Sponserd by